2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【9月18日】今日の暮らしの保健室 こんにちは😃あらたなとびらのスタッフHapi2co(ハピニコ)です。 今日の暮らしの保健室は利用者さん5名、スタッフ3名の計8名でした。9月も半ば過ぎているにもかかわらず、相変わらず宇治市は暑いです。日中の気温は36℃。 […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【9月11日】今日の暮らしの保健室 9月11日 本日も大変暑い中、5名のシニアの方、4名のボランティアスタッフが集まりました🌞 「実のりの会」の黒川さんに来ていただき、小物入れの製作指導をしていただきました😄 和柄の生地3種類から好みのものを選び、先生のア […]
2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【9月4日】今日の暮らしの保健室 本日のくらしの保健室は利用者さん6名スタッフ4名でした! 今日は「CLUE CARD」というカードでゲームをしてみました。 「してほしい介護」をテーマにカードを使ってゲームをします。 まず配られた自分の5枚の手札の中には […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【8月28日】今日の暮らしの保健室 8月28日は7名のシニアの方参加され久しぶりの地域ボランティアさん見学者の方の来訪に感激✨ 防災の日が近く、台風も近づいているため防災ビンゴをしました😉 災害時持ちだしグッズを25個🔦それぞれ考えていただくビンゴ板作り📝 […]
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【8月21日】今日の暮らしの保健室 お盆明けで、まだまだ暑さが厳しい中、7名のシニアの方がご参加くださいました✨ 「実のりの会」の黒川さんも来てくださり、9月のアクティビティについて、ご提案いただきましたー😄小さなカゴ風の小物入れです🧺(9月11日に予定) […]