2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【11月27日】今日の暮らしの保健室 本日は6名の方、ご参加いただきました♪ ゆったりおしゃべりタイムからの「今年の漢字は何でしょう」クイズ😉最終的には地震の「震」と大谷翔平の「翔」ではないかと予想がまとまりました👌 ドングリをいただいたので、穴を開けてコマ […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【11月20日】今日の暮らしの保健室 こんにちは😃あらたなとびらのスタッフHapi2co(ハピニコ)です。今日の暮らしの保健室は利用者さん10名、スタッフ4名の計14名でした。11月も半ばを過ぎて、急に寒くなってまいりました。秋を通り越して冬がやってきた感じ […]
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【11月13日】今日の暮らしの保健室 11月13日宇治久世医師会版の事前指示書「わたしの想い」に関する動画をシニアの皆様と一緒に視聴しました✨ 事前指示書とは、自身の意思を伝えたり判断したりすることが難しくなった際に備え、元気なうちに医療やケアに関する意思や […]
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【11月6日】今日の暮らしの保健室 11月6日シニアの方々と一緒にクリスマスリース作りを楽しみました🎄地域のボランティアさんに講師になっていただき、慎重に折り紙を組み合わせ、皆さん夢中になって取り組んでいました✨初めての方も多く、最初は少し難しそうにされて […]
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 aratana_tobira2023 暮らしの保健室news2024年【10月30日】今日の暮らしの保健室 10月30日シニアが8名 初参加の方1名来られましたー♪ 発酵食についての講座お話もわかりやすく、興味深々😄 みりん、お酢、醤油、味噌など調味料、納豆、ヨーグルト、チーズ、漬け物、日本酒やワインもみーんな発酵食品の仲間✨ […]