2025年【5月21日】今日の暮らしの保健室
5月21日 の暮らしの保健室は…
7名のシニアの方が来所していただきました✨
地域ボランティア 田中美智子さんに小物入れ作りを教えていただきました😊材料のハギレは実のりの会 黒川さんが提供してくださいました❣️

まずはその中から和柄の生地を選んでもらい、16cm、20cmのファスナーの2種類があったのでお好きなサイズも選んでレッツトライ!
皆さん熱心に作成方法を聞きながらも、集中して黙々と縫っておられました✨素敵な小物入れが出来「家でもやりたい‼️」との声も💕


ラジオ体操、血圧測定はいつも通りに😉カフェタイムも和やかに♪
皆さま、ありがとうございました🙏

暮らしの保健室は毎週水曜日
13時〜16時オープン。 赤ちゃんや小さなお子様を連れたお母様からご年配の方。また、小中学生、高校生、大学生の方など、どなた様でもお気軽にお越し頂けます。お茶を飲み、おしゃべりしながらリラックスできる。そんな皆さんの居場所を目指しています。ゲームをしたり、体操したり、皆さんと楽しく過ごす空間です。どんな所か気になった方は、是非一度遊びに来てください‼️お待ちしています。
コーヒー(お菓子付き)300円で販売しています。また、駄菓子コーナーでは常時お菓子を購入頂けます。