2025年【10月22日】今日の暮らしの保健室
本日は小雨の中、7名の参加
京都モルックの倉持さんが来てくださり、皆さまでモルック体験を行いました🎵

今日の席は、前回意見が出ていたのて、クジを引いて決めました☺
割り箸でひろピーさんがクジを作ってくださいました✨
番号で席を決めたので、モルックのチームもその番号で2つに分けました😉

フィンランド発祥のゲームで12本のピンを300g〜400gの木製の棒で倒します✨
点数が50ピッタリにならないと勝てないので、計算をしながらのゲーム❣️頭も身体も動かしました💪

その後も疲れなく、いつものラジオ体操もバッチリ👌
カフェタイムは秋の味覚、柿をデザートにホッコリおしゃべりしました☕️

暮らしの保健室は毎週水曜日
13時〜16時オープン。 赤ちゃんや小さなお子様を連れたお母様からご年配の方。また、小中学生、高校生、大学生の方など、どなた様でもお気軽にお越し頂けます。お茶を飲み、おしゃべりしながらリラックスできる。そんな皆さんの居場所を目指しています。ゲームをしたり、体操したり、皆さんと楽しく過ごす空間です。どんな所か気になった方は、是非一度遊びに来てください‼️お待ちしています。
コーヒー(お菓子付き)300円で販売しています。また、駄菓子コーナーでは常時お菓子を購入頂けます。
