2025年【5月7日】今日の暮らしの保健室

ハピニコこんにちは😃
あらたなとびらのスタッフHapi2co(ハピニコ)です。
本日の暮らしの保健室は利用者さん10名、スタッフ5名の計15名でした。

ゴールデンウィーク明けの宇治は、青空が広がり清々しい日となりましたが、風が冷たく少し肌寒い一日でした。

ここのところ、皆さんには色々な作品作りをして頂いておりましたので、今日はまったりほっこりトランプとUNOで2グループに分かれて遊びました。

20250507_01


1グループは最初から最後まで、
トランプのババ抜きでめちゃくちゃ盛り上がりました。カードを引く度に歓声が上がり、笑いが絶えませんでした。もう1グループはUNOが初めてで、チャレンジしたいとのお声からUNOから始まり、七並べ、51ゲームをした後、ババ抜きで締めくくりました。
トランプゲームは1時間程しましたが、楽しいことは本当に一瞬ですよね。気がつけばこんな時間に?という感じでした。

20250507_02

集中してトランプをしましたので、その後は心も体もリラックスタイム。ラジオ体操、第1と第2をしました。

20250507_03

リラックスした後はお茶タイム。
頭や体を動かした後は甘いものと飲み物が恋しくなります。
うーん美味しい😋

20250507_04

嬉しい出来事としては、前回の暮らしの保健室で、作成途中だったちぎり絵の作品が完成したと作品をご持参頂いた事。繊細に細かく、色合い良い作品に仕上がっており素晴らしい作品を見せて頂きました。

20250507_05

また、少し先になりますが、6月4日の制作作品のお知らせです。
お花のアロマガラスシャーレ作りをします。
お好きなプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスシャーレに詰込みアロマで香り付けをして頂くインテリアです。
どんな作品になるか今から楽しみてす。

20250507_06

皆様の力で暮らしの保健室は今日も楽しく運営できました。

来週も皆様のお越しをお待ちしております。

暮らしの保健室は毎週水曜日

13時〜16時オープン。 赤ちゃんや小さなお子様を連れたお母様からご年配の方。また、小中学生、高校生、大学生の方など、どなた様でもお気軽にお越し頂けます。お茶を飲み、おしゃべりしながらリラックスできる。そんな皆さんの居場所を目指しています。ゲームをしたり、体操したり、皆さんと楽しく過ごす空間です。どんな所か気になった方は、是非一度遊びに来てください‼️お待ちしています。

コーヒー(お菓子付き)300円で販売しています。また、駄菓子コーナーでは常時お菓子を購入頂けます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です