2025年【4月16日】今日の暮らしの保健室
4月16日 (水)
本日のくらしの保健室は
ご利用者さま 8名
スタッフ3名、関係者1名
いつも来室して下さる常連メンバーさんが提供して下さった「早口言葉」のプリントを使って、
スタッフも交え6対6で「早口言葉リレー」をやりました。

定番の【 バスガス爆発 】に、
「 やっぱり難しい〜❗️ 」の声。
笑いの絶えない時間でした。
「え〜っと、ほれ…あの〜…」と
身に覚えの有り過ぎるあの憎き現象。思い出せない事の改善にも早口言葉が良いらしく時々、「 毎回やっても良いかな❓️ 」 なんて話も出てました。

そして久しぶりに折り紙で「よく回るコマ」を作りました。以前にも作ったのですがスタッフを含め誰もが覚えていなくて四苦八苦。
YouTubeさんに教えてもらいながらあーでもないこーでもないと全員真剣。真剣に取り組みすぎてみんなで、
「疲れた〜〜」と。


頭をよく使った後はラジオ体操‼️ 身体もほぐれ、明日の活力にも繋がりまーす。
\(´∀`)/♪♪
それではまた来週ーー。

おしゃべりしたい方も
そうでない方も
一度覗きに来てみませんか。
どなたでもお待ちしています。
そうでない方も
一度覗きに来てみませんか。
どなたでもお待ちしています。
暮らしの保健室は毎週水曜日
13時〜16時オープン。 赤ちゃんや小さなお子様を連れたお母様からご年配の方。また、小中学生、高校生、大学生の方など、どなた様でもお気軽にお越し頂けます。お茶を飲み、おしゃべりしながらリラックスできる。そんな皆さんの居場所を目指しています。ゲームをしたり、体操したり、皆さんと楽しく過ごす空間です。どんな所か気になった方は、是非一度遊びに来てください‼️お待ちしています。
コーヒー(お菓子付き)300円で販売しています。また、駄菓子コーナーでは常時お菓子を購入頂けます。